カートを見る

営業中です。

遺品整理や断捨離でお困りの方へ

遺品整理や生前整理、断捨離を始めて、どうしてもゴミとして捨てるには忍びないお品物が出て参ります。遺品整理のお手伝いでは、お送り頂きましたお品物を、真心込めて一家族ごと、ご供養させて頂きます。

[ こんなお悩みありませんか? ]

私達から遠いご先祖様のお位牌を処分したいのですが、菩提寺とのお付き合いも数年ありません。
お客様から近いご親族のお位牌を残し、遠いご先祖様のお位牌だけを、供養・処分のご依頼は多くあります。お送り頂きましたお位牌・ご先祖様に対し、丁寧にご供養させて頂きます。
兄妹で実家の遺品整理を行いました。形見分けの遺品は残しますが、両親が長年使用していた、眼鏡やお財布を供養してほしい。
ご安心下さい。お客様がご供養して頂きたいお品物は、日用品でも大丈夫です、真心込めてご供養させて頂きます。
終活の一環として、まずは断捨離を始めてみました。ゴミとして捨てるには忍びない思いでの品物を供養してから処分したいのですが...。
ご自宅の整理もスッキリと片付き、心の整理も同時に行う事は、とても大切です。ぜひ終活や生前整理にお役立てください。
サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

このようなお悩みを解決させて頂きます

遺品や供養したいお品物を入れて送るだけ

ご供養品としてお送り頂ける主なお品物

お仏壇・お位牌・過去帳・仏具・ご本尊・仏像や観音様等の置物やお人形・ぬいぐるみ・遺影やお写真・お守り・お札・数珠・門徒章・お経本・腕時計・眼鏡・印鑑・軍隊手帳・勲章・ペットのお位牌・首輪...ご供養をご依頼されました一例になります。ご依頼主様がご供養して処分したいと思うお品物は、全てご供養させて頂きます。

[ ご利用方法 ]

Step
1
ご供養キットのご購入
ご供養されるお品物に合うサイズのご供養キットをご購入下さい。
お届けされるご供養キットの内容
  • レターパックまたは段ボール箱
  • ご供養キットご利用説明書
  • 返送用ご供養同意書
  • ゆうパックお届け伝票
Step
2
お品物を箱詰めする
ご供養キットご購入後、数日で郵便配達にてご自宅のポストにご供養キットがお届けされます。ボックスタイプ(L)サイズより、ゆうパックにてお届けになります。
ご供養同意書に必要事項を記入し、ご供養したいお品物を同封されたダンボールまたはレターパックにお詰め下さい。ワレモノ等は、新聞紙などで包みまして、箱の中の隙間も新聞紙やご自宅で不要な紙などで、隙間を埋めて下さい。
Step
3
お品物を発送する
ご供養するお品物と、ご供養同意書を入れましたら、同封されたゆうパックお届け伝票にご依頼主様のご住所・お名前をご記入頂きまして、お近くの郵便局より発送して下さい。ご供養品を送る際の送料は、ご依頼主様ご負担となります。
Step
4
お念仏堂にてご供養
お客様からお送り頂きましたご供養のお品物は、弊社に設けましたお念仏堂ご本尊前にて、他のご供養品とまとめて供養する合同供養では無く、一家族ごと丁寧に真心込めてご供養・魂抜きを行います。
Step
5
再生エネルギー
ご供養させて頂きましたお品物は、火力発電装置のございます施設での焼却となり、新たな再生エネルギーへと生まれ変わります。お焚き上げ(野焼き)は、消防法により厳しく禁止されております。弊社では、焼却設備が整いました安全な施設にて焼却させて頂きます。
Step
6
ご供養証明書を発送
ご供養が終わりましたら、郵便にてご供養証明書をお送りさせて頂きます。
ご希望の方は、ご供養中を写しましたお写真もお送りさせて頂きます。
ご供養証明書・お写真の不要・必要は、ご供養同意書にて、ご選択頂けます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

[ ご供養キットタイプ別のご案内 ]

レターパックタイプ
[レターパックプラス付き]

ご供養を依頼するお品物
(例その1)

遺影・お経本・過去帳
掛軸・数珠・お守り
レターサイズ額付き遺影

レターパックサイズ

縦34㎝・横24.8㎝
厚さ約3㎝・重さ4Kgまで
入れるお品物の厚みにより、入る量が異なります。
  • 販売価格
  • 1,900円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

ボックスタイプ(50サイズ)
[専用段ボール箱付き]

ご供養を依頼するお品物
(例その2)

繰り出し位牌(縦20㎝)
お位牌(縦18㎝)
ご本尊(掛軸)・経本
過去帳・お守り等

段ボール箱のサイズ

縦の長さ21㎝
横の長さ17㎝
深さ10.5㎝
三辺合計48.5㎝
  • 販売価格
  • 2,200円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

ボックスタイプ(60サイズ)
[専用段ボール箱付き]

ご供養を依頼するお品物
(例その3)

ご本尊(縦19㎝)
お位牌(縦18㎝)
過去帳・こけし
お地蔵さん(陶器)
お守り・眼鏡

段ボール箱のサイズ

縦の長さ26㎝
横の長さ19㎝
深さ12㎝
三辺合計59㎝
  • 販売価格
  • 3,300円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

ボックスタイプ(80サイズ)
[専用段ボール箱付き]

ご供養を依頼するお品物
(例その4)

ご本尊(縦32㎝)
お位牌(縦24)㎝
繰り出し位牌(縦28㎝)
お数珠・お数珠入れ
お経本・お守り・門徒章
蝋燭立て・おりん
お人形・勲章

段ボール箱のサイズ

縦の長さ32㎝
横の長さ22㎝
深さ14㎝
三辺合計70㎝
  • 販売価格
  • 6,600円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

自由サイズ
[段ボール箱はお客様がご用意下さい]

ご供養を依頼するお品物
(例その5)

お仏壇本体・ご本尊(掛軸)
(縦50㎝・横幅40㎝・奥行33㎝・3辺合計123㎝)
白木位牌(40㎝)
繰り出し位牌(33㎝)
市松人形(38㎝)
雛人形など

段ボール箱のサイズ

縦、横、高さ
三辺合計170㎝以内
重さ25kg以内
  • 販売価格
  • 12,000円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

[ 専用段ボール付き大きさの目安 ]

ボックスタイプ
(60サイズ)

ボトルコーヒー
(1リットル)×2本

ボックスタイプ
(80サイズ)

お水(2リットル)×2本

ボックスタイプ
(50サイズ)

ペットボトル
(500ml)×2

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご供養キット
[箱無しタイプ]

小さめなお位牌や仏具
ご本尊、過去帳など

ご自身で箱をご用意下さい

お送り頂く箱のサイズ
縦・横・高さ
合計80㎝以内
ご供養品の重さ
25kg以内/80サイズ
  • 販売価格
  • 4,400円
  • (税込み)

大きめなお位牌や仏具
遺影、お人形など
ご自身で箱をご用意下さい

お送り頂く箱のサイズ
縦・横・高さ
合計100㎝以内
ご供養品の重さ
25kg以内/100サイズ
  • 販売価格
  • 5,500円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

遺影が入るボックスタイプ
(100サイズ)

令和7年7月20日頃からの開始を予定しております。

ご確認下さい

  • ボックスタイプを郵便局から発送する送料は、お客様のご負担になります。
  • レターパックは、ご供養されるお品物を入れて、お近くのポストへ投函して下さい。
  • お引き取り出来ないお品物は、お客様送料ご負担により返送させて頂きます。
  • ご供養品が、一箱の大きさに収まり切れない量の場合、ボックス(L)サイズ・(M)サイズを組み合わせてご購入下さい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

[ お取り扱い出来ないお品物 ]

お引き取り出来ないお品物をご確認下さい。

ライター等の引火物及び危険物、未登録の小刀等及び所持が禁止されているお品物、生き物、生物、遺骨、リチウムイオンバッテリーが内臓されている家電品等
余白(40px)

[ 決済方法 ]

クレジットカード、銀行振込
ファミリーマート

ローソン・ミニストップ
コンビニエンスストア決済

Amazon Payをご利用できます。

銀行振込をご選択の場合、大変恐縮ですが
振込手数料の他に、決済手数料がかかります
コンビニ・銀行振込は、お振込み確認後
ご供養キットを発送させて頂きます。
コンビニ決済手数料
3,000円未満手数料・・・250円(税込)
10,000円未満手数料・・・350円(税込)
10,000円以上手数料・・・550円(税込)
銀行振込決済手数料
3,000円未満手数料・・・200円(税込)
10,000円未満手数料・・・300円(税込)
それ以上のお買い物・・・500円(税込)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

[ 僧侶のご紹介 ]

お位牌や遺品のご供養はお任せ下さい。

「遺品整理のお手伝い」 株式会社くよう僧侶のご紹介
お位牌・遺品等のご供養専門会社「遺品整理のお手伝い」のホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。皆様からお送り頂きましたお品物を、真心込めて丁寧にご供養を勤めさせて頂きます、僧侶の小幡一文です。お位牌やご遺品、お人形等のご供養及び処分に関しまして、お気軽にご相談下さい。

私は僧侶になる前、15年以上遺品整理や孤独死や自殺など、死後数日経過したお部屋の特殊清掃やお片付けのお仕事をして参りました。遺品整理をする中で最も大切な事は、「ご遺族の気持ちを考えて遺品整理を行う」このような理念の下、お仕事をして参りましたが、忙しい日々にどうしても流れ作業になりがちです。
私達にとっては、なんてことの無い日用品が、ご遺族の方にはとても大切な遺品になる事も沢山ありました。大型の家具・家電・家財一式をご供養してから処分する事は、なかなか大変で難しい事です。そこで私は「魂や思いが込められているお品物」をご供養させて頂き、ご遺族の心の整理が少しでも出来て、安心して遺品整理のお手伝いのお役になれるよう、僧侶の道を選びました。

空き家になったご実家や、遺品の整理を終えて、お位牌や故人が大切にされていた遺品だけ残り処理にお困りの方からのご依頼が大変多いです。ゴミとして処分するには忍びないと言う声をたくさん頂きます。また終活や断捨離をにもお役立て下さい。

「遺品整理のお手伝い」では、故人が生前に大切にされていた遺品やお位牌・お写真・お人形などをご供養し、適正に焼却処分致しますのでご安心してお任せください。

遺品・位牌・遺影・お人形・アルバム・お写真などの処分でお困りの方はぜひ一度ご相談下さい。

合掌

表示したいテキスト

遺品整理をご家族で作業するメリット

  • 遺品整理・生前整理をご自身やご家族で作業をすれば、業者に頼む1/4の費用で済みます。

    遺品整理・生前整理業者にお願いすると1ルームのお部屋で10万円前後、3LDKのお部屋だと、20万円~30万円以上も費用がかかります。なるべくお金を掛けずに、売れる物はお金にすると、出費が大きく抑えられます。
  • ご家族で遺品整理を行えば、細かな部分まで仕訳が出来、しかも貴重品の探索もしっかり行えます。

    故人の遺品整理の仕訳をある程度済ませ、業者にお願いする方が殆どです。業者に全てをお願いをしてしまうと、お部屋の隅々まで確認出来ないため、重要な書類や大切な思い出の品、貴重品が処分されてしまう場合があります。
  • 遺品整理・生前整理をご自身やご家族で作業する事により、適正な費用、適正な処分が行えます。

    遺品整理・生前整理業者のその殆どが真面目に取り組んで作業を行いますが、ごく一部に悪質な業者も存在します。そのような業者に任せてしまうと、不法投棄や高額請求される場合があります。そのような事にならない為にも、ご自身やご家族で作業する事をおすすめします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

[ 良くあるご質問 ]

  • Q
    ゴミとして捨てるには忍びないです、きちんと供養して頂けますか?
    A
    弊社には、資格がございます僧侶が在籍しておりますのでご安心下さい。
    ご供養品をまとめて供養する合同供養では無く、一家族ごとに丁寧にご供養させて頂きます。
  • Q
    心の整理も付き、ご供養の品を送りました。その後の供養の流れを教えて下さい。
    A
    お引き取りさせて頂きましたお品物は、ご供養とご先祖様への法要を行いまして、お品物の魂を天へとお導きさせて頂きます。
  • Q
    ご供養出来るお品物を教えて下さい。
    A
    お客様がご自身が、ご供養して頂きたいと思うお品物が全てです。可燃物・金属類・陶磁器類、燃えないお品物もお引き取りさせて頂きます。
    お引き取り出来ないお品物は以下の通りです。
    ●ライター等の引火物及び危険物
    ●未登録の小刀等及び所持が禁止されているお品物
    ●生き物、生物
    ●遺骨
    ●リチウムイオンバッテリーが内臓の家電品等
  • Q
    お位牌が5基あります、お値段は変わりますか?
    A
    お位牌の数は、お送りしました箱に入れば、お値段に変わりなく、丁寧にご供養させて頂きます。ご供養をご依頼されるお品物の量と大きさに合いますご供養キットをご購入下さい。
  • Q
    ご供養キットが届きました、有効期限はありますか?
    A
    有効期限はございません、心の整理が付き次第、ご供養のお品物をお送り下さい。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

[ お問合せフォーム ]

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
ご供養内容・ご供養キットについて、ご不明な場合お気軽にお問い合わせ下さい。折り返し担当者からお客様へご連絡させて頂きます。
株式会社くようでは、お電話やメールでの勧誘は一切ございません。ご安心してお問い合わせ下さい。
余白(20px)

[ 運営会社情報 ]

会社名
株式会社くよう
代表者
小幡 美千代
住所
東京都江戸川区大杉5-20-16
資本金
800万円
設立
2007年5月1日
インボイス登録番号
T4011701011909
許可番号
東京都公安委員会許可
第307770707702号
許可番号
産業廃棄物収集運搬許可
第13-00-161261号
認定資格
遺品整理士 第IS02938号
認定資格
事件現場特殊清掃士
第CSC01145号
ホームページ
ホームページ
ホームページ
運搬車両
事業賠償費用総合保険(最大1億円)
住所
東京都江戸川区大杉5-20-16